検索
鯵づくし 再び!
- 大漁~!!
- 2015年11月17日
- 読了時間: 2分

最近よく鯵を釣ってくるので、鯵料理ばっかり食べてます。
刺身は必ず、なめろうもよく登場しますが、さすがに違ったものも食べたいなと、日々おいしく食べる方法を探究しています。
うちのなめろうは、たたくのではなく刺身くらいの大きさで作るのが定番でしたが、今回はたたいてなめらかにしてみました。
これもおいしかったけど、やっぱり食感が多少残る、大きめのほうが2人とも好み。
漬けにして、お茶漬けにもしてみました。


出し昆布やとろろ昆布で包んで、昆布シメにもしてみましたが、これは絶品!
お醤油をつけなくても、ほんのり昆布からの旨みと塩味がして、食感ももっちりねっとりという感じ。
昆布に包んで、ラップで包んで、冷蔵庫で一晩おきました。
今回の釣りでは、メバルも2匹釣れました!
そろそろメバルも釣れ出すか~と期待をしていただけに、これは嬉しいお土産でした。
サイズもなかなかです。
メバルは、煮付けももちろんおいしいけど、お腹だけ出してうろこはつけたまま塩焼きにすると、なんだか蒸し焼きにしたような感じで、身がしっとり、皮は香ばしくとてもおいしいです。

今回は大漁だったので、(実質釣った時間は3時間くらいで)鯵三昧しても食べきれず、おすそ分けも最近したばっかりで、残りは鯵のつみれ揚げにしようと思います。
釣りたての鯵で作るつみれ揚げはこれまた絶品で、たくさん釣れた時しか作らなかったので、久々に
おいしいの食べられると今からわくわくです!
Commentaires